2011年10月17日月曜日

看護師のススメ 第23話 「続けてますよ」

さぁて、三日坊主の小生が4日目のBlog更新に突入ですよ。
まぁ、4日坊主ってこともあるのであまり期待しないでくださいね。

本日の内容
<播種性血管内凝固症候群 DIC、急性脳循環障害・・・etc>

DIC・・・
これも、まぁーよくお目にかかる症例ですが正直なんとなく覚えている部分が多すぎました。
発生機序とか凝固因子とか。
なんで今日も「なんとなく」の部分を片っ端から潰していきます。

血管内皮細胞が傷害されるとアラキドン酸カスケードが活性化され、サイトカインの産生、好中球の活性化が起こる。
活性化された好中球は重要臓器へ集結し(SIRSでやったな)血管内皮細胞を傷害することにより血管透過性が亢進させる。
その結果、血漿成分が血管外に露出し二次的に血液粘度が上昇し微小血管の循環不全が起きる。
また、好中球から放出されたサイトカインが肝臓でのAT、プロテインCの産生を抑制するため微小血栓が形成され微小循環障害が増悪する。

つまり、血管の壁に穴があいて血管外に水分(正確には血漿成分)が出ちゃうから血液がドロドロになって血の流れが悪くなり血栓も出来やすくなる。さらにその血栓を溶かしてくれるやつら(AT、プロテインC)がサイトカインのせいでちゃんと働けないからますます血栓は出来やすくなって、大切な臓器の血の流れがもっと悪くなり最終的には他臓器不全症候群 MODSになっちゃう。

これでやっとSIRS、DIC、MODSの関係がちゃんと理解できた。(・∀・)


今日はカレー!!
寒い日はカレー。
豚バラのブロックが安かったので大きめにぶつ切りにしてトロトロに煮込んでやりました。

カレーは夏より冬の食べ物だと思うのですが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿