2011年9月13日火曜日

看護師のススメ 第18話 「備えあればなんとやら」

夜勤です。
4時です。
眠いです。

今日はのっけから緊急PCI 
しかも2件続けて・・・
何事もなく終わればよかったのですが
カテ室で急変。
呼吸停止していることに気づき、急いで加圧。
しかし、なんでまぁあんな加圧バックしか置いてないんだか(昭和初期のノスタルジーを感じさせるような加圧バックをイメージしてください)
そりゃ先生もあきれるわな(最終的に加圧に耐え切れず大破)
挿管したと思ったらPEA、頚動脈触れません・・・心臓マッサージ。

かなり濃い3時間でした。
一番信頼できる同期が一緒だったから乗り切れたけど・・・
ものの備えは大切ですね。


備えといえば「お金」 (やや強引)
認定看護師を目指す方の多くがこのお金で悩んでいるんではないでしょうか?
だって入学金やら授業料やらがハンパない。
両方合わせたら80万円以上・・・(確かね)
病院の補助や奨学金がないと、全額自己負担はきついわ。
何処の裕福な家庭をモデルにしているのか。(公務員じゃないですよ?)

それ以外にも約5ヶ月間、単身赴任状態になるわけなのっで
アパート代やら生活費やら
保険は払わなきゃいけないし、二年前に立てた400坪の豪邸のローンもあるし(・・・気づいてると思うのであえて訂正はしません)
とにかく認定看護師になるにはお金が掛かる。

参考になるかどうかはわかりませんが今、小生が勤務している病院の認定看護師育成補助について少し・・・

うちの病院は入学金、授業料は全額病院が負担してくれます(太っ腹でしょ)
分割手数料はジャ○ネットが負担してくれます(はい、軽く流しましょう)
授業で必要な参考書なども申請すれば病院のお金で買ってくれます。
認定看護師の研修中は休職扱いになるわけですが1ヶ月の給料とほぼ同額(もしかするとそれ以上?)のお金が研修費として毎月振り込まれます。
でもでも、休職なのでボーナス査定にはもろ、ひっかかります。

また認定看護師になればお給料があがります。
確か資格手当てとして15000円程度UPします。

病院によって様々だとは思いますが、うちの病院は恵まれているほうかな。

でもやっぱり備えは大切!
一人暮らしを始めるにあたりいろいろ必要になりますし、
何かとお金は掛かります。
先輩の認定看護師の話だと 最低でも50万以上貯金しておいたほうがいいと言われました。

知識の蓄積と一緒に
お金も蓄積させないと。

勤務に戻ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿